信州独特の「本棟造り」の建物と太い梁に、心安らぐ宿
城下町松本の奥座敷として静かな佇まいの温泉郷、浅間温泉。菊之湯は、明治24年創業の和風旅館で、この地方独特の「本棟造り」と呼ばれる建築様式を取り入れた風格ある建物が迎えてくれます。
ゆったりとした勾配の切妻造りの屋根と、屋根の先にある「すずめ踊り」が特徴の伝統的な建築様式で、心までゆったりした気持ちになります。ロビーに入ると、磨きぬかれた太い大黒柱や、年代を感じさせる太い梁が組まれた重厚感あふれる造り。今では、これだけの木を集めるのも、大工さんを捜すのも、大変なこととのお話に、いつまでもこのまま残しておいて欲しいと願うばかりです。
信州の新鮮な野菜を生かした懐石料理を味わい、体に優しい温泉に身をまかせてゆったり過ごす至福の時間。昔ながらの木のぬくもりあふれる和室で、ゆっくり休めます。
☎0263-46-2300
関連ワード: 長野県