2013年3月16日から、東京メトロ副都心線との相互直通運転開始に伴い、地下化される東急東横線の渋谷駅。駅は、多くの人で賑わっていましたが、この場所で電車の姿を見られるのもあとわずか、となりました。横浜方面から新宿、原宿、池袋方面や、その先の西武線や東武線へのアクセスがぐーんと便利になりますが、長年親しまれてきた駅がなくなるのは寂しいものです。
2004年にみなとみらい線の開通に合わせて地下化された横浜駅のように、東横線の起点渋谷駅も今回の工事で地下駅となり、この場所もやがて姿を変えていきます。かまぼこ型の屋根が印象的だった駅舎もいずれ解体されて、その後埼京線のホームが移設される予定とのことです。
直通運転開始後の東横線は、すべての電車が副都心線へ乗り入れるというわけではなく、渋谷駅始発の下り横浜方面行きの電車も設定されるとのことで、渋谷から座っていけるチャンスがなくなった訳ではないことはひと安心です。あと数日で営業を終了する地上の渋谷駅。なくなってしまう前に、ぜひ利用してみてください。
写真は2013年3月5日撮影