池本所長の列島探訪

旅を愛し、鉄道を愛し、旅情を愛する、当研究所所長。所員の研究を温かく見守るその瞳は、ひとたび時刻表を開けば鋭く光りあらゆる情報キャッチしては集積していく、まさに生きたデータベース。毎日旅気分を味わいたいがため、あえて遠方に住居を構えている。

列車旅メモリアルフォトアルバム

昔懐かしいグリーン車窓下の淡緑帯を復活させた、185系特急列車車両

淡緑色の帯が、独特の風格と高級感を漂わせている185系グリーン車

グリーン車にかつて入っていた側面窓下の淡緑色の帯を復活させた185系の列車を、上野駅で運良く撮影。現在、全体が湘南色といわれるオレンジと緑に塗装された185系の特急車両が、JR高崎支社の管内で1編成走っていますが、この編成はグリーン車の窓下に、かつて入っていた淡緑色の帯も復活させています。この帯は1978年に廃止されるまで、グリーン車やそれ以前の名称である一等車の側面に描かれていて、当時は一度は乗ってみたい憧れの存在でした。昔を思い出し、懐かしくなってシャッターを切りました。この編成は185系の列車の中で広く運用されていて、どの列車に当たるかを事前に知ることは難しいらしく、とてもラッキーでした。

写真は2013年3月撮影