広島県
筆影山(ふでかげやま)・竜王山(りゅうおうざん)
瀬戸内海の多島美を眺めることのできる場所はいくつかありますが、三原市の筆影山と竜王山には展望台もあり、ワイドに広がる島なみ風景がしばし時を忘れさせてくれ、思わず見とれてしまう絶景スポットです。
桜の名所の筆影山は、春先には眼下に広がる島なみ風景と桜のコントラストが何よりも楽しみな場所。空と海の青に、桜のピンクが重なり、一枚の絵画のような世界を作り出します。左手に向島と因島を結ぶ因島大橋、右手に生口島と大三島を結ぶ多々良大橋を望み、島々を行き交う船の軌跡が海面に白いラインを描いていくのが、良くわかります。
筆影山の南西にある竜王山は筆影山よりも高く、しまなみ海道の橋や多数の島々が作る景観の美しさが、一段と映えるところ。こちらも、春には桜の花に包まれます。左手に因島大橋、右手に四国へつながる来島海峡大橋とさらに呉方面まで、筆影山よりも高い分さらにワイドに見渡せます。かつてCMにも登場したことのある絶景の地です。
【筆影山】山陽本線三原駅からタクシー約20分、駐車場から展望台までさらに徒歩約5分
【竜王山】山陽本線三原駅からタクシー約30分、駐車場から展望台までさらに徒歩約5分
関連ワード: 広島県